MENU
  • Diarydiary
  • リノベーションrenovation
  • 大津otsu
  • 家でのあれこれthings at home
A house with many faces~多様な面を覗かせる家
appleさんの。
  • Diarydiary
  • リノベーションrenovation
  • 大津otsu
  • 家でのあれこれthings at home
appleさんの。
  • Diarydiary
  • リノベーションrenovation
  • 大津otsu
  • 家でのあれこれthings at home
  1. ホーム
  2. キャンプ

キャンプ– tag –

  • camp

    焚火の季節がやってきた!久しぶりのDay Camp – スノーピーク箕面キャンプフィールド

    2023-11-16 【デイキャンプ】 わたしがキャンプを始めたのは2017年の夏でした。 キャンプを始めたころ タープ、チェアー、クーラーボックスとBBQコンロ。まず揃えたのはこれだけです。 当時の写真を見返していると、テーブルすら持ってなかったなあと。 も...
    2023-11-16
  • camp

    スノーピーク箕面自然館・キャンプフィールド

    2023-11-16 【スノーピーク箕面自然館】 スノーピーク箕面自然館 本館 SP箕面キャンプフィールドには入口に管理棟がありますが、チェックイン受付はSP箕面自然館 のほうで行います。場所が少し離れているので、初めて利用される方はご注意ください。 ※自然...
    2023-11-16
1
カテゴリー
  • cafe (2)
  • camp (2)
  • diary (7)
  • home (3)
  • リノベーション (8)
    • リノベーションの前 (3)
    • リノベーションの後 (2)
  • 大津 (5)

最近の投稿

  • 解体前 – Before renovation
  • リノベーションが終わりました。引き渡し式 – Ceremony of hand over the keys.
  • 佐川美術館 – ガウディとサグラダ・ファミリア展に行ってきました
  • OPEN HOUSE – リノベーション完成見学会 ~ 前日にバタバタと準備しました
  • 焚火の季節がやってきた!久しぶりのDay Camp – スノーピーク箕面キャンプフィールド

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • cafe
  • camp
  • diary
  • home
  • リノベーション
  • リノベーションの前
  • リノベーションの後
  • 大津
appleさん
サイト運営者
大阪市出身。
在宅のフリーランスです。
家に籠ってると落ち着きます。

大阪府北部→滋賀県大津市
2009年に戸建て新築。
2022年に大津に移住。
2023年に中古マンションをリノベーション。

滋賀に移住したお話し、大津での暮らしや滋賀で訪れた場所。
リノベーションで経験した事などを書いていきたいと思います。

「A house with many faces~多様な面を覗かせる家」
これは、リノベーション担当の方が考えて下さったキャッチフレーズです。