MENU
  • Diarydiary
  • リノベーションrenovation
  • 大津otsu
  • 家でのあれこれthings at home
A house with many faces~多様な面を覗かせる家
appleさんの。
  • Diarydiary
  • リノベーションrenovation
  • 大津otsu
  • 家でのあれこれthings at home
appleさんの。
  • Diarydiary
  • リノベーションrenovation
  • 大津otsu
  • 家でのあれこれthings at home
  1. ホーム
  2. home

home– category –

  • home

    DIY、キャスター付き作業台

    2023-10-03 この記事では、 【目次】 今回作るもの 買うより安い? まとめ について書いています。 今回作るもの  キャスター付き作業台 ストレージやキッチン下収納で使える、キャスター付きの作業台 作業台というほど大げさなのじゃなく、板にキャスター...
    2023-10-03
  • home

    SCHOOL BUS COFFEE STOP

    2023-09-29 6oz latte cup 堺店デザイン。 COFFEEの文字と、内側に入ったバスのイラストがかわいいラテカップ。SCHOOL BUS COFFEE STOPさんのラテカップ。色々なカラー、デザインが揃っています。北浜店・堺店・京都店それぞれお邪魔したことがありますが...
    2023-09-29
  • home

    暮らしに寄り添う、KEYUCA「sou」シリーズ

    2023-09-29 housewarming gift. 引っ越しのお祝いにと、お友達から素敵な食器を頂きました。 お誕生日が近いこともあり、毎年一緒にお誕生日会をする娘のような子たち。 大阪から大津までプレゼントを持って訪ねて来てくれました。 ケユカ「sou」シリーズ ...
    2023-09-29
1
カテゴリー
  • cafe (2)
  • camp (2)
  • diary (7)
  • home (3)
  • リノベーション (8)
    • リノベーションの前 (3)
    • リノベーションの後 (2)
  • 大津 (5)

最近の投稿

  • 解体前 – Before renovation
  • リノベーションが終わりました。引き渡し式 – Ceremony of hand over the keys.
  • 佐川美術館 – ガウディとサグラダ・ファミリア展に行ってきました
  • OPEN HOUSE – リノベーション完成見学会 ~ 前日にバタバタと準備しました
  • 焚火の季節がやってきた!久しぶりのDay Camp – スノーピーク箕面キャンプフィールド

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • cafe
  • camp
  • diary
  • home
  • リノベーション
  • リノベーションの前
  • リノベーションの後
  • 大津
appleさん
サイト運営者
大阪市出身。
在宅のフリーランスです。
家に籠ってると落ち着きます。

大阪府北部→滋賀県大津市
2009年に戸建て新築。
2022年に大津に移住。
2023年に中古マンションをリノベーション。

滋賀に移住したお話し、大津での暮らしや滋賀で訪れた場所。
リノベーションで経験した事などを書いていきたいと思います。

「A house with many faces~多様な面を覗かせる家」
これは、リノベーション担当の方が考えて下さったキャッチフレーズです。